子どもの頭に白い点々が!アタマジラミへの対処法を解説します
アタマジラミ症は、現在でも多数確認されています。アタマジラミは「不潔だから」という理由でうつるものではなく、小さな子どもから大人まで、誰にでもうつる可能性があります。
この記事では、適切な予防法、駆除する方法をわかりやすく解説します。ご家庭で簡単に対策を行うことができるので、もし見つけても、焦らず対応しましょう。
-
アタマジラミって何?
アタマジラミとは、ヒトの頭髪に寄生するシラミの一種で、吸血して頭皮にかゆみや湿疹を起こします。よく「不潔だからうつる」と誤解されやすいですが、実際は衛生状態や年齢・性別などに関係なく、すべての人の頭部に寄生します。
基本的には、頭髪から頭髪へうつります。乳幼児や小学校低学年の子どもの場合、頭をくっつけて遊ぶことや、他の子の寝具や帽子、タオルなどに触れることがあるため、保育所や幼稚園、小学校等での集団発生が多くみられます。
アタマジラミは羽がないので、飛ぶことも、跳ねることもありません。そのため、ヒトから離れると2〜3日しか生きられません。逆に言えば、その期間内に他の人の体に移動すれば生きることができ、繁殖することになります。
アタマジラミの症状は?
こんな症状があったら、アタマジラミを疑いましょう。
- 頻繁に洗髪しているのに頭をかゆがる
- 頭頂部やえりあし、耳の後ろあたりの髪の毛に、0.5mm程度の白いものが付いている
- 頭に2mmくらいの小さな生き物がいる
アタマジラミはヒトの頭部に寄生し、頭皮から吸血します。吸血された箇所がかゆくなります。
幼虫や成虫は、頭髪の根元近くで活動しています。1〜2匹が寄生し始めた段階ではほとんどかゆみはありませんが、3〜4週間後に数が増えると、激しいかゆみに襲われます。 頭皮をかきすぎて炎症を起こす場合もあります。
※アタマジラミから他の病気がうつることはありません。
アタマジラミの見つけ方
アタマジラミの卵は、頭髪の根元近くにしっかり固定した状態で産み付けられます。ゴミやヘアキャスト(フケ)などと違い、指でつまんだり、爪でしごいたりして取り除こうとしても、簡単に取れないのが特徴です。 髪の毛をかき分けて、頭髪の根元や根元から1〜2cmあたりをよく観察してみましょう。
アタマジラミの卵
- ・卵は0.5mm程度、白(乳白色)で楕円形
- ・頭頂部、えりあし、耳の周囲の髪の毛に多く付着する
- ・卵は7〜10日程で孵化する
アタマジラミの幼虫、成虫
- 幼虫や成虫は2〜4mmで、少し透けた灰色
- 羽はなく、飛ぶことも、跳ねることもない
- 頭部を動き回るため、寄生数が少ないと見つけにくいことがある
アタマジラミは繁殖力がとても強く、爆発的に数が増えていくので、早期発見・早期対処が重要です。
あわせて読みたい- 「恐怖のアタマジラミ」
- けっして他人事ではないのです…。
アタマジラミの駆除方法(物理的な駆除)
アタマジラミの駆除は、物理的に除去する方法と、薬剤を使用する方法があります。
物理的に除去する方法として、洗髪やクシを使う方法と、髪を切る方法があります。
幼虫や成虫は洗髪により洗い流すことができますが、髪の毛にしっかりと固着している卵の除去は洗髪だけでは期待できません。アタマジラミ専用のクシやすき櫛などの目の細かいクシを使って、丁寧にとかしてあげるといいでしょう。 クシで除去しきれなかった卵も、7〜10日程で孵化するため、しっかり洗髪を続けていれば洗い流すことができます。
-
シラミ・卵 専用すき櫛 ニットピッカーフリーコーム
洗髪する
2週間ほどは、大人が毎日しっかり洗髪し、よくすすいであげましょう。髪に適量のリンスやコンディショナーを使うと、クシどおりが滑らかになるのでおすすめです。
髪をクシでとかす
目の細かいクシを使い、10日間は大人が丁寧にとかしてあげましょう。 髪がもつれないよう、先に普通のブラシで丁寧にブラッシングします。その後、目の細かいクシで髪を丁寧にすいて、卵や幼虫・成虫を除去します。
ブラッシングで使ったブラシやクシ、ブラッシング後の床などは、丁寧に掃除しましょう。
散髪する
卵が付着している髪の毛が少ない場合は、1本ずつはさみで切って除去することもできます。 髪の毛を短くすることは、卵を物理的に取り除ける、アタマジラミを見つけやすい、洗髪しやすい、髪をとかしやすいなどの利点がありますが、無理に短くする必要はありません。
アタマジラミの駆除方法(薬剤を使用)
次に、薬剤を使用する方法をご紹介します。
ドラッグストアや薬局には、アタマジラミを駆除する薬(パウダータイプやシャンプータイプなど)が販売されています。
通常の洗髪や目の細かいクシを使うなどの物理的な方法でも十分に駆除できますが、薬剤を使用する場合は、説明書に従って正しく使いましょう。
-
アース シラミとりローション アタマジラミ駆除 卵にきく
-
シラミ駆除 スミスリンL シャンプー 80mL
アタマジラミ駆除用の薬品の中には、卵に対して効果がない商品もあります。その場合、卵から幼虫がかえる1週間後に再度使用することで駆除することができます。
アタマジラミをうつさない・うつらない対処を!
アタマジラミを予防することも大切です。
園や学校からアタマジラミ発生の報告があったら、家族間でも、クシ・タオル・帽子・マフラー・衣類・寝具などの共用は避けましょう。他の人の衣類などと重ねて置かない配慮も必要です。タオル・衣類などは毎日取り替え、洗える物は毎日洗って使用しましょう。 可能であれば、熱湯や乾燥機などで、60℃・5分間の熱処理後に洗濯をしたり、アイロンをかけたりすると効果的です。 コートなど毎日洗えない物については、使用後にハケをかけるようにしましょう。
また、今は大丈夫でも、アタマジラミの予防のために毎日洗髪し、子どもが自分で洗髪できる年齢になっても、月に数回は大人が頭髪をチェックしたり、洗髪のサポートをしてあげたりすると安心です。
※アタマジラミが発生した場合でも、登園や登校、一緒に遊ぶことや行事への参加については、特に制限する必要はないとされています。心配な場合は園や学校と相談しながら対応しましょう。
-
ダニアーススプレー 畳・カーペット・寝具・ソファーに
関連記事- 感染症カレンダー【通年】
- 季節に関わらず、保育園や幼稚園の集団生活で、その年によって子どもの間で流行することがある感染症をご紹介します。一年を通してどんな病気が流行しやすいのか、確認しておきましょう。
保育園や幼稚園、小学校低学年の子どもたちは、体や頭を寄せ合って遊ぶため、アタマジラミが広がりやすい環境にあります。不潔だからといって感染するわけではなく、誰でも感染する可能性があるので、油断は禁物。園や学校から流行が報告された場合でも、焦らず対処できるよう心の準備をしておきましょう。
家で子どもの頭髪にアタマジラミを発見したときは、パパやママ、きょうだいなど同居している家族にも寄生している可能性があります。子どもと一緒にしっかり洗髪し、目の細かいクシでとかしたり、必要に応じて薬剤を使用したりしながら、適切に駆除していきましょう。