子どもの歯みがきはいつから?のサムネイル

子どもの歯みがきはいつから?歯みがき粉は必要?フッ素って何?【保健師監修】

赤ちゃんの歯が生え始めたら、気になるのが乳歯のケア。歯ブラシで歯みがきをしなきゃだめ?歯みがき粉はつけるの?フッ素にはどんな効果があるの?赤ちゃんの小さなお口の中は大人とは違うので、戸惑うこともありますよね。この記事では、子どもの歯に関する疑問を解説します。ぜひ参考にしてくださいね。【保健師監修】

公開日 2022.05.17
(インスタグラム投稿日:2020.06.04)
  • 丸型‐Lineアイコン
  • Lineアイコン

赤ちゃんの歯みがきはいつ頃から必要?

赤ちゃんの歯みがきは、歯が生え始めたら1日1回行いましょう。赤ちゃんの機嫌がよい時や、パパママの手が空いたタイミングでOKです。
歯みがきの前は大人の手をよく洗い、特に指先や爪の間などは念入りに洗いましょう。

子どもと歯みがきセットのイラスト画像
歯みがきの進め方
  • step.1
    最初は歯ブラシを使わず、清潔な指で口の中を触ることからスタート。口の中に手や歯ブラシなどが入ることへの抵抗感をなくしていきます。
  • step.2
    ガーゼや綿棒で、赤ちゃんの歯や口の中をやさしく拭きます。
  • step.3
    慣れてきたら、やわらかい歯ブラシの毛先で、歯をやさしく磨きましょう。
  • 寝ているときは唾液の分泌量が減少して、むし歯菌が繁殖しやすくなります。歯みがきを嫌がる子も多いですが、なるべく寝る前には仕上げみがきをするようにしましょう。
    毎食後の習慣となるように、少しずつ回数を増やしていけるといいですね。

    歯磨きするよと言うママともう少し遊びたいといい訳をする子どものイラスト画像

    歯みがき粉はいつ頃から使うの?

    歯みがき粉は、ぶくぶくうがいができるようになってから使うのがおすすめです。
    歯の生え始め頃から使えるふき取り不要のフッ素ジェルやスプレーなどは、月齢や年齢に合った使用量で使いましょう。

    虫歯菌とをやっつける歯ブラシと歯のイラスト画像
    歯みがき粉を飲み込んじゃった!大丈夫?

    歯みがきの途中で歯みがき粉を飲み込んでしまっても、普通の使用量であれば心配はいりません。歯みがき粉を保管するときは、誤飲しないようにお子さんの手の届かないところに置くようにしましょう。

    フッ素とは?具体的にどんな効果がある?

    フッ素(フッ化物)は、歯の表面を強化して、むし歯になりにくくする働きがあります。
    歯が生えた直後に塗るのが最も効果的と言われています。

    フッ素効果で虫歯菌を寄せ付けない歯のイラスト画像

    歯が生えはじめたら定期的に歯医者さんへ通うようにして、上下の前歯が揃った頃にフッ素塗布してもらうのがおすすめです。

    歯みがきグッズでむし歯を予防

    こそだてDAYSママスタッフが実際に愛用した子ども用歯ブラシをご紹介!

    スタッフおすすめの歯ケアグッズのイラスト画像
    ※本記事は保健師監修のもとこそだてDAYS編集部が制作しています。
    ※子どもの体調不良や症状が現れた際には決して自己判断をせず、かかりつけの医師にご相談ください。
    子どもの歯みがきは苦戦することも多いですが、なるべく丁寧にケアしてあげたいですね。
    この記事が子育てのお役立てたら幸いです♪
    (こそだてDAYS編集部)
    like-icon いいね!   
    • 四角型‐LineアイコンLINEで送る

    おすすめの商品

    ピジョン歯みがきナップ 42包入
    ピジョン歯みがきナップ 42包入
    クレパス風ハブラシ 5本
    クレパス風ハブラシ 5本
    ロッテ キシリトールタブレット 大容量パウチ 240g
    ロッテ キシリトールタブレット 大容量パウチ 240g
    はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう!
    はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう!
    ピジョン歯みがきナップ 42包入
    ピジョン歯みがきナップ 42包入
    クレパス風ハブラシ 5本
    クレパス風ハブラシ 5本
    ロッテ キシリトールタブレット 大容量パウチ 240g
    ロッテ キシリトールタブレット 大容量パウチ 240g
    はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう!
    はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう!
    ピジョン歯みがきナップ 42包入
    ピジョン歯みがきナップ 42包入
    クレパス風ハブラシ 5本
    クレパス風ハブラシ 5本
    ロッテ キシリトールタブレット 大容量パウチ 240g
    ロッテ キシリトールタブレット 大容量パウチ 240g
    はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう!
    はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう!

    こんな豆知識の記事もあります。