- 体験談投稿
-
おんしゃんさん ・30代後半
- お子さん
-
女の子5カ月
一説によると、睡眠中の男性は赤ちゃんの泣き声が聞こえないため、目覚めにくいものだとか。言わなくても気付いてよ…と思ってしまいますが、つらい時には「無理!」と声にしてヘルプを求めることも大事ですね。
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
はるみさん
兄弟そろって3歳まで夜泣きに苦しみました…。夫が視界に入るとイライラするので別室就寝の方が心の平和が保たれました! -
あねごさん
いびきがヒドイから、絶対 気づかない!ってか、寝かしつけても 私が寝れない!
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「子どもの笑顔のために」2025.04.03
1 0
-
「おなまえシール」2025.03.27
7 0
-
今まで気付かなかった!「まさかの特技」2025.03.13
8 0
-
涙もろいんです…「卒園前から」2025.03.06
10 0
-
どっちもかわいくて…「ギャップ」2025.02.27
5 0
-
右手の存在、忘れてない…よね?「最後のお楽しみ」2025.02.20
5 0
-
赤ちゃんの性別をサプライズ発表♪「性別発表!」2025.02.13
8 0
他のマンガにもコメントが届いています。
感動しましたこれから頑張って下さい
自分の水着に水がかかったら、叫ぶのに、お母さんには、自分出かけるのが面白いと思いました。
私もまだ子供ですが、子供が大好きなのでこの漫画を見てこの子はすごく優しい子なのかな。と思ったけど、最後、お父さんにも優しいのかなって思いましたが、お父さんだったら、守ってくれないのが、笑っちゃいました。でもただ見ててほっこりしました。☺️