- 体験談投稿
-
むうむさん ・20代前半
- お子さん
-
長女9カ月
じいじは孫の喜ぶ顔が見られれば満足かもしれませんが、ママには子を育てる責任があるんですっ!けれど、正論をぶつけてみても、このタイプのお義父上には全く届かないもので…(ー'`ー;)。同じような経験をしているママさん、本当にお疲れさまです…!!
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
みきてぃさん
うちの義父母も夕飯の前にお菓子とジュースを勝手に与えていてブチ切れたことがあります。どこの家庭もそんな感じなんですね。時代が違いすぎるから困りますよね。 -
あーさんさん
この義父と同じタイプ、むしろもっと強めの義理両親と同居で同じようなことされます。同居だから無視したりもう会わない!とかもできず、、苦笑で見てるしかできん。。
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「条件反射」2025.04.17
7 0
-
「パパどうぞ」2025.04.10
10 0
-
わが子のためなら捨て身の技で!「子どもの笑顔のために」2025.04.03
12 0
-
入園準備、張り切っちゃいました!「おなまえシール」2025.03.27
11 0
-
今まで気付かなかった!「まさかの特技」2025.03.13
9 0
-
涙もろいんです…「卒園前から」2025.03.06
11 0
-
どっちもかわいくて…「ギャップ」2025.02.27
5 0
他のマンガにもコメントが届いています。
自分を変えようとするのっていいね
子供が強い と無理だよね
ポジティブだね