- 体験談投稿
-
cosetteさん ・30代後半
- お子さん
-
女の子2歳
あまり食べない子も、レシピや味付けを変えることで悩みが解決することも。食べられるものが増えると、食事の時間がますます楽しくなりそうですね!
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
やぎともさん
こどもの食べ物って、栄養とか考えて手をかけて作ろうとしちゃいますが、シンプルなものが好きな子って意外と多いですよね。「あれ?こんなんでいいの?」みたいな(笑)これをいい機会に、食べられるものが増えたら良いですね。 -
ウルトラの母さん
うちの子も今1歳ですが、小食で好き嫌いも激しいのが悩みです。このエピソードのように、成長の過程で食に目覚めてくれるといいなぁ~(^^)
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「おなまえシール」2025.03.27
5 0
-
「まさかの特技」2025.03.13
8 0
-
涙もろいんです…「卒園前から」2025.03.06
10 0
-
どっちもかわいくて…「ギャップ」2025.02.27
5 0
-
右手の存在、忘れてない…よね?「最後のお楽しみ」2025.02.20
5 0
-
赤ちゃんの性別をサプライズ発表♪「性別発表!」2025.02.13
8 0
-
近所の公園は全滅でした…。「遊びたいのに」2025.02.06
8 0
他のマンガにもコメントが届いています。
感動しましたこれから頑張って下さい
自分の水着に水がかかったら、叫ぶのに、お母さんには、自分出かけるのが面白いと思いました。
私もまだ子供ですが、子供が大好きなのでこの漫画を見てこの子はすごく優しい子なのかな。と思ったけど、最後、お父さんにも優しいのかなって思いましたが、お父さんだったら、守ってくれないのが、笑っちゃいました。でもただ見ててほっこりしました。☺️