体験談投稿
ぽんちゃんさん ・20代前半
お子さん
長女1歳11カ月、長男5カ月
「イヤイヤ期は疲れるけど…」
複雑なママ心です…
2021.05.06
  • 丸型‐Lineアイコン
0歳の男の子と1歳の女の子を育てるママさんは、娘ちゃんのイヤイヤ期に疲労困憊。ひどい癇癪に対応し続けて疲れたママさんを慰めにきたのは、当の本人である娘ちゃん!
イヤイヤ期に参ってしまうママは多いですよね。悩みの種は我が子だけれど、疲れた心を癒してくれるのも我が子。ちょっぴり複雑ながらも、こんなふうによしよしされたら思わず抱きしめちゃいますね♪
(こそだてDAYSママスタッフ)
0
残り140文字
残り10文字
コメントする
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
  • 四角型‐LineアイコンLINEで送る

他のマンガにもコメントが届いています。

みんなのコメントをもっとみる

おすすめの商品

あなたのことが だいすき
あなたのことが だいすき
ぜったいに おしちゃダメ?
ぜったいに おしちゃダメ?
子どもの「いや」に困ったとき読む本
子どもの「いや」に困ったとき読む本
りゆうがあります
りゆうがあります
子どもの本当の気持ちが見えるようになる本
子どもの本当の気持ちが見えるようになる本
あなたのことが だいすき
あなたのことが だいすき
ぜったいに おしちゃダメ?
ぜったいに おしちゃダメ?
子どもの「いや」に困ったとき読む本
子どもの「いや」に困ったとき読む本
りゆうがあります
りゆうがあります
子どもの本当の気持ちが見えるようになる本
子どもの本当の気持ちが見えるようになる本
あなたのことが だいすき
あなたのことが だいすき
ぜったいに おしちゃダメ?
ぜったいに おしちゃダメ?
子どもの「いや」に困ったとき読む本
子どもの「いや」に困ったとき読む本
りゆうがあります
りゆうがあります
子どもの本当の気持ちが見えるようになる本
子どもの本当の気持ちが見えるようになる本