体験談投稿
ななつぼしさん ・30代前半
お子さん
長女2歳2カ月、長男0カ月
「ダブルパンチ」
生後3カ月くらいがピークでした
2023.05.25
  • 丸型‐Lineアイコン
下の子の誕生と同時にはじまったという、2歳の娘ちゃんの赤ちゃん返り+イヤイヤ期。「上の子優先」を心がけたり、赤ちゃんのお世話を一緒にしてみたりと、よく言われる対策を試みたものの、なかなか効果があらわれず悩む日々だったそうで…。

きょうだいがいる場合、産後すぐでも、上の子の対応で余裕がなくなりますよね。すぐに解決することは難しくても、娘ちゃんが葛藤や我慢を経験しながらお姉ちゃんになっていく様子を、ゆっくり見守っていきましょう。
(こそだてDAYSママスタッフ)
0
残り140文字
残り10文字
コメントする
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
  • 四角型‐LineアイコンLINEで送る

他のマンガにもコメントが届いています。

みんなのコメントをもっとみる

おすすめの商品

あなたのことが だいすき
あなたのことが だいすき
子どもの「いや」に困ったとき読む本
子どもの「いや」に困ったとき読む本
子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば
子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば
ぜったいに おしちゃダメ?
ぜったいに おしちゃダメ?
あなたのことが だいすき
あなたのことが だいすき
子どもの「いや」に困ったとき読む本
子どもの「いや」に困ったとき読む本
子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば
子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば
ぜったいに おしちゃダメ?
ぜったいに おしちゃダメ?
あなたのことが だいすき
あなたのことが だいすき
子どもの「いや」に困ったとき読む本
子どもの「いや」に困ったとき読む本
子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば
子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば
ぜったいに おしちゃダメ?
ぜったいに おしちゃダメ?