- 対象期間
- おむつをつけている期間
マンガ「おむつかぶれ」
おむつかぶれとは?
おしりが赤くなって炎症を起こしている状態
産まれてすぐから、基本的に24時間365日つけている赤ちゃんの「おむつ」。最近の紙おむつは品質が改良され、赤ちゃんのお肌に優しいものが多数販売されていますが、赤ちゃんの体調やおむつの使い方によっては、おしりがかぶれてしまうことがあります。ここではおむつかぶれの概要についてご紹介します。
おむつかぶれの症状
おむつかぶれは皮膚炎の一つで、医学的には「おむつ皮膚炎」といいます。おむつに触れている肌の部分が炎症を起こし、赤くなったり、ポツポツと小さな湿疹ができたり、皮膚がただれたりします。症状が悪化すると、おしり全体が真っ赤になり、ただれてしまった部分から出血をすることもあります。
おむつかぶれがおきやすい部位
おむつかぶれによる炎症がよく起きる部位は、おしり、肛門のまわり、ウエスト、ギャザーがあたる股の内側などです。人の皮膚は刺激物の侵入を防ぐための防御機能が備わっていますが、赤ちゃんはまだその機能が未熟です。また赤ちゃんの肌は薄くてデリケート。月齢が低いほど排泄回数が多いため、おしりはどうしても蒸れやすくふやけた状態となり、刺激を受けやすくなってしまいます。
おむつかぶれのサイン
こんな様子があると、かぶれが起こり始めたサインです。
- おしりを拭くと痛がって泣く
- 入浴時、おしりにお湯がかかると激しく泣く
- おむつをはずすと、かゆがっておしりに手をやる
おむつかぶれの原因
汗や蒸れには要注意!
おむつかぶれはどのような時に起こりやすいのでしょうか?ここでは、おむつかぶれの5つの原因をご紹介します。
排泄回数が多い
新生児期の便は緩く、排泄回数が多いため、おしりがかぶれやすい時期です。尿にも肌を刺激する成分が含まれているため、尿を含んだおむつを長時間つけていると肌へは刺激となります。
汗による蒸れ
汗をかくと汗でおしりがふやけ、そこに排泄物の刺激が加わることでかぶれにつながりやすくなります。夏など暑い時期や、冬でも厚着をしていて汗をかきやすい時は注意が必要です。
下痢をしている
便には腸内細菌や酵素など、肌を刺激するものが含まれています。特に下痢のときの便は刺激が強いため、肌と接している時間が長いとかぶれやすくなります。
おしりの拭きすぎ
赤ちゃんの肌は薄く、デリケートです。強くこすっていなくても、目に見えない小さな傷がついてしまい、そこから細菌が入ると炎症を起こすことがあります。
おむつのサイズが合っていない
サイズが合っていないおむつやおむつカバーを着用すると、皮膚がこすれて炎症を起こすことがあります。
おむつかぶれの対処法・予防
原因を知って予防に努めよう
おむつかぶれは見た目的にも大変痛々しく、赤ちゃんも痛みを感じて泣いたり、不機嫌になったりすることがあるため、出来る限り予防に努めましょう。ここでは、5つの基本の対処法・予防についてご紹介します。
おむつをこまめに交換する
おむつの性能は頻繁に改良されて蒸れにくくなっていますが、おしっこやうんちに気が付いたら、なるべく早くおむつを取り替えましょう。便がやわらかく尿の回数が多い低月齢の赤ちゃんは、特におむつかぶれを起こしやすいです。また、湿気を減らすために、おしりをよく乾かしてからおむつをあてます。
清潔に保つよう心がける
排泄物による汚れを取ることはもちろん、おしり拭きなどでこすりすぎないことも重要です。かぶれているときはシャワーや座浴で排泄物を洗い流したり、ぬるま湯で湿らせたやわらかいタオルやコットンで拭きとるようにしましょう。持ち運び用の簡易おしり洗浄容器(赤ちゃんのおしりシャワー)などの便利グッズもあります。
-
リッチェル 赤ちゃんおしりシャワーR
- amazon
紙おむつのメーカーを変えたり、布おむつを試してみる
適切なケアをしていてもおむつかぶれになった場合は、おむつと赤ちゃんの肌との相性が合っていないかもしれません。そんな時は、別のメーカーの紙おむつを試してみるのもおすすめです。中には紙おむつの化学繊維が合わない赤ちゃんもいます。その場合は綿素材の布おむつを試してみるとよいでしょう。
-
Mornyray おむつカバー 布おむつ 4枚セット
- amazon
毎日のケアでしっかり保湿する
おしりを清潔にしたあとに赤ちゃん用のワセリンやベビーオイルなどの保湿剤で肌を保護するのも有効です。また、ベビーパウダーはお肌をサラサラにして、摩擦を防いでくれる効果があります。ただし、つけすぎると汗腺を防ぎ、おむつかぶれを悪化させてしまうことがあるため、薄くつけるようにしましょう。
-
健栄製薬 【保湿クリーム】ベビーワセリン 100g
- amazon
医療機関を受診する
皮がむけて血がにじんでいたり、ただれているときなど、おむつかぶれの症状がひどいときは、迷わず皮膚科、もしくは小児科を受診しましょう。症状がひどいときはもちろんですが、初期段階でも悪化を防ぐために受診をし、適切な対処をしましょう。
カンジダ皮膚炎について
おむつかぶれに似ている感染症
どんなにケアをしても、炎症が治らないときは、おむつかぶれではなくカンジダ皮膚炎の可能性があります。カンジダ皮膚炎は大人でも子どもでも感染する皮膚の感染症のひとつで、病院での治療が必要です。
カンジダ皮膚炎とは?
カンジダ皮膚炎は、ふだんから口の中などに存在する常在菌であるカンジダという真菌(カビ)が皮膚に感染し、炎症を引き起こしている状態です。健康なときは何も症状が出ませんが、皮膚や体の抵抗力が落ちたり皮膚の温度や湿度が高くなったりすると繁殖しやすくなります。カンジダ皮膚炎は、脇の下、背中などの汗をかきやすい部位、おしりや陰部などの湿ったところに多くみられます。
おむつかぶれとカンジダ皮膚炎の違い
おむつかぶれとカンジダ皮膚炎の見分け方は、以下の通りです。
- おむつかぶれ
- おむつが皮膚にふれる部分が赤くなる
- カンジダ皮膚炎
- おむつが直接あたっていないところまで炎症が起きる
カンジダ皮膚炎かな?と思ったら受診を
赤ちゃんがおむつかぶれを起こしているときは、カンジダ皮膚炎に感染しやすいので注意してください。カンジダ皮膚炎に感染した場合は、一般的に抗真菌薬の軟膏を塗って治療します。カンジダ皮膚炎に感染してしまったかも?と思ったら、医療機関を受診しましょう。
まとめ
おむつかぶれの基本のケアと予防は、こまめなおむつ交換とおしりを清潔な状態に保つことです。清潔に保っていても、かぶれてしまうことはあるため、対処法を知っておきましょう。かぶれが治らないときはカンジダ皮膚炎である可能性も考えられます。おむつかぶれが心配なときは、症状が悪化する前に早めに受診しましょう。
- Post
- シェア
- LINEで送る
りくファミリーの他のマンガを読んでみよう
他のマンガにもコメントが届いています。
良かったねー‼︎
大変〜
これで安全に支障がでたら、どうするつもりなんだろうね国は、従来の10歳まででいいよ