- 体験談投稿
-
cocoさん ・30代前半
- お子さん
-
長女5歳、次女3歳、長男0歳
出産後のママが本能的に子どもを守ろうとし、周囲に攻撃的になったりする時期は『ガルガル期』とも呼ばれるそう。「私は心が狭い?」と自分を責めず、今はこういう時期だと割り切って、できる限り距離を置くことも必要かもしれませんよ。

- ガルガル期とは?産後のイライラはいつまで続く?原因や乗り越え方について解説
- 出産後、不安やイライラをコントロールできなくなり、パパや家族に苛立ちをぶつけてしまった経験はありませんか?それは産後ママにおとずれる“ガルガル期”のせいかもしれません。この記事では、ガルガル期の原因…
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
他のマンガにもコメントが届いています。
-
5
あんな さん
感動しましたこれから頑張って下さい
-
3
チョコ🍫 さん
自分の水着に水がかかったら、叫ぶのに、お母さんには、自分出かけるのが面白いと思いました。
-
1
チョコ さん
私もまだ子供ですが、子供が大好きなのでこの漫画を見てこの子はすごく優しい子なのかな。と思ったけど、最後、お父さんにも優しいのかなって思いましたが、お父さんだったら、守ってくれないのが、笑っちゃいました。でもただ見ててほっこりしました。☺️
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「おなまえシール」2025.03.27
5 0
-
「まさかの特技」2025.03.13
8 0
-
涙もろいんです…「卒園前から」2025.03.06
10 0
-
どっちもかわいくて…「ギャップ」2025.02.27
5 0
-
右手の存在、忘れてない…よね?「最後のお楽しみ」2025.02.20
5 0
-
赤ちゃんの性別をサプライズ発表♪「性別発表!」2025.02.13
8 0
-
近所の公園は全滅でした…。「遊びたいのに」2025.02.06
8 0
私は実家の親、祖父母に対して凄く思います。義実家では何するにも必ず私に確認しててくれるので全く感じないです。その差は大きいです…