低出生体重児って?小さく産まれた赤ちゃんについて解説【保健師監修】
ていしゅっしょうたいじゅうじ
公開日 2023.05.17
  • 丸型‐Lineアイコン
manga/64545a18db28e/manga_64545a18db288.png
イラスト・ずんこさん
ずんこさん
対象期間
生後すぐ
費用・価格
NICU、GCU入院時の入院費(医療給付制度有)
低出生体重児(ていしゅっしょうたいじゅうじ)とは、かつては未熟児とも呼ばれ、2,500g未満で産まれた赤ちゃんのことを言います。低出生体重児の出生割合、リスク要因、発達や成長への影響、病気や障害についてわかりやすくご紹介します。【保健師監修】【マンガ解説】

マンガ「低出生体重児」

切迫早産で入院中の妊娠31週の妊婦の漫画イラスト切迫早産で入院中の妊娠31週の妊婦の体調を気遣う看護師の漫画イラスト1,500gの赤ちゃんが生まれたら未熟児になるのかを聞く妊婦の漫画イラスト低出生体重児、超低出生体重児、超極低出生体重児の体重グラム数を解説する漫画イラスト在胎37週未満の早産児を解説する漫画イラスト正産期に出産しても低出生体重児で生まれることもあることを伝える漫画イラスト低出生体重児の原因は妊娠中の生活習慣や妊娠高血圧症行軍などの要因を説明する漫画イラストNICU(新生児集中治療室)とGCU(新生児回復室)を紹介する漫画イラスト妊娠37週の継続を目標に頑張ろうと声をかける看護師の漫画イラスト妊娠36週0日陣痛が始まりナースコールを押す妊婦の漫画イラスト妊婦に医師の受診を伝える助産師の漫画イラスト出産が決定するも赤ちゃんの体重が2,000gであることを心配するママの漫画イラスト赤ちゃんを産むことを決意するママの漫画イラスト病院に到着した祖母がそわそわしながら赤ちゃんの誕生を待っている漫画イラスト産まれたばかりの赤ちゃんがおぎゃーおぎゃーと泣いているのが聞こえる漫画イラスト出産したばかりの男の子の赤ちゃんを胸に抱くママの漫画イラスト赤ちゃんが元気で呼吸も安定していることを医師が伝える漫画イラスト赤ちゃんが保育器にいられることを告げられる漫画イラスト赤ちゃんを抱っこした助産師が妊婦の母が外で待っていることを伝える漫画イラスト保育器に入った小さい赤ちゃんの漫画イラストママと初孫をかわいげに見つめる祖母の漫画イラスト出産した娘に頑張ったねと声をかける派はの漫画イラスト予定より早い出産に驚く祖母の漫画イラストばあばになったことを喜ぶ祖母の漫画イラスト

低出生体重児とは?

2,500g未満で産まれた小さな赤ちゃん

お腹の中の赤ちゃんは順調に大きく育っているかな―――。

妊婦健診では赤ちゃんの成長を定期的に確認します。リスクがある場合は事前に把握して処置や予防をしたり、低出生体重児(ていしゅっしょうたいじゅうじ)として産まれたとしても、リスクを最小限に抑えるように努めていきます。

低出生体重児とは

赤ちゃんの出生体重の平均値を下回り、2,500g未満で産まれた赤ちゃんのことを低出生体重児と言います。厚生労働省の調査によると、平成16年の赤ちゃんの出生時の平均体重は3,030gで、以前はこの平均値を下回る赤ちゃんは未熟児と呼ばれていました。
小さく産まれた赤ちゃんでも身体機能に問題はなかったり、逆に2,500gを超える赤ちゃんでも早産だと身体機能が未熟な場合もあるため、現在では低出生体重児の出生体重だけではなく、お腹にいた期間(在胎週数)や赤ちゃんの発育状況(体重)を踏まえて分類されています。

低出生体重児、超低出生体重児、超極低出生体重児の体重グラム数を解説する漫画イラスト

出生分類について

産まれた赤ちゃんの体重により、以下の通り分類されます。低出生体重児の多くは妊娠22週から37週未満の早産の赤ちゃんですが、正期産であっても、何かしらの理由による発育不全で低出生体重児となる赤ちゃんも珍しくありません。

低出生体重児の出生割合について

全体の出生数に占める低出生体重児(超低出生体重児、超極低出生体重児も含む)の割合をみると、30年前は5%前後でしたが、2010年には9.6%にまで増加しています。世界平均の6.8%と比べても、日本は非常に高い数字です。また、10代や40代以上の妊婦に多い傾向にあります。低出生体重児の主な要因としては、不妊治療により双子や3つ子の赤ちゃんが増えたこと、新生児医療の進歩で超低出生体重児の赤ちゃんを助けられるようになったことが挙げられます。

低出生体重児になるリスク要因

リスクを知って予防に努めよう

低出生体重児になる7つのリスクを知って、リスクを最小限に抑えるようにしましょう。

低出生体重児の7つのリスク要因

  1. 多胎分娩の既往歴がある
  2. 低出生体重児の出産の経験がある
  3. 妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)に罹患している
  4. 切迫流産切迫早産のある場合
  5. 早産児出産の既往歴がある
  6. 妊娠中の喫煙、飲酒
  7. 低栄養状態(痩せ)
低出生体重児の原因は妊娠中の生活習慣や妊娠高血圧症行軍などの要因を説明する漫画イラスト

低出生体重児のリスクを回避するために

現代の日本の若年女性はやせ型の人が多く、妊娠しても摂取カロリーの少ない人もいます。妊婦さんの摂取カロリーが少ないと、赤ちゃんは十分な栄養が取れず、低栄養状態となってしまうことがあります。妊娠中は、規則正しい食生活を送り、たばこやお酒は控えましょう。

低出生体重児の治療とNICU・GCU

低出生体重で産まれたらどうなる?

低出生体重児は体の機能が未熟であることが多く、正出生体重児に比べて免疫力が弱く、重度の感染症や合併症を起こしやすい傾向にあります。そのため、出生後にNICUやGCUでの医療的なケアが必要です。

NICU(新生児集中治療室)とGCU(新生児回復室)を紹介する漫画イラスト
 

NICU(エヌアイシーユー)とは

NICUとは、新生児集中治療管理室(Neonatal Intensive Care Unit)のことで、ここでは24時間体制で赤ちゃんの治療にあたります。全ての低出生体重児がNICUに入るわけではありませんが、特に超低出生体重児と言われる非常に体重の軽い赤ちゃんや、また早期産でも特に早い時期に産まれた赤ちゃんほどNICUに入ることが多いです。

NICUでの過ごし方について

赤ちゃんは保温や加湿、感染予防、酸素濃度の調整が行なわれた保育器の中で過ごします。NICUでは基本的な赤ちゃんのお世話は看護師が行うことが多く、授乳も搾乳した母乳(あるいは育児用ミルク)を鼻や口から胃に通した管から与えたり、赤ちゃんに吸う力があれば哺乳瓶で与えたりします。赤ちゃんの成長によっては直接授乳もできます。面会できる人は病院により制限されていることが多く、時間も短時間です。短期治療で済む赤ちゃんもいれば、長期入院が必要な赤ちゃんもいます。

GCU(ジーシーユー)とは

GCUとは、新生児回復室(Growing Care Unit)のことです。NICUで状態が安定し、集中治療の必要がなくなると、GCUに移ります。GCUでは退院に向けて、引き続きケアを受けます。

GCUでの過ごし方について

GCUに移ると授乳のほかに、ママやパパが抱っこ、おむつ替え、沐浴ができるようになります。面会が出来る人や時間はNICUより緩和されることが多いです。GCUの入院期間は、個人差がありますが、NICUで過ごした期間かそれ以上をGCUで過ごすことが多いようです。

低出生体重児の発達と成長

在胎週数と出生児体重により影響範囲が変わる

低出生体重で産まれた場合、在胎週数が十分で、低出生体重児でも身体機能が成熟していれば特に問題が生じないことが多いです。低出生体重児の発達と成長の目安についてご説明します。

低出生体重で産まれた場合の影響は?

早産の場合は、時期が早ければ早いほど、本来の出産予定日近くになっても体重や身長が出生時体格標準値を下回ることが多いといわれています。体格については出生時の体重が小さいほどすぐに追いつくことは難しいですが、1歳、おそくとも小学校くらいまでに追いついていくことが多いようです。体重を早く増やそうと母乳や育児用ミルクをたくさん与えようとする必要はありません。赤ちゃんのペースで少しずつ成長していきます。

発達・成長への影響

在胎週数が短いほど、出生児体重が小さいほど、予後への影響を及ぼす可能性が出てきます。本来であればお腹の中で成熟するはずだった脳や内臓機能、免疫機能が未成熟の状態で産まれるため、合併症などを起こすリスクがあります。

在胎週数34~36週で産まれた赤ちゃんのリスク

呼吸障害、低体温症、低血糖症、黄疸が出やすいなどのリスクがあります。

在胎週数34週未満で産まれた赤ちゃんのリスク

上記に加え、重症呼吸障害や脳出血、重症感染症などのリスクも発生します。

在胎週数28週未満で産まれた赤ちゃんのリスク

超低出生体重児であることも多く、脳性麻痺や精神発達遅滞、視力障害などのリスクが高くなると言われています。

低出生体重児の育児用品

小さい赤ちゃん用のサイズを選ぼう

超低出生体重児や超極低出生体重児の場合は、おむつも洋服も、新生児用では大きすぎてしまいます。特に小さい超低出生体重児や超極低出生体重児の赤ちゃんの紙おむつなどについてご紹介します。

小さな赤ちゃんのためのおむつ

NICUやGCUでは、病院専用の超低出生体重児用のサイズのおむつを使用します。病院や赤ちゃんの状態によって多少異なりますが、GCUを退院して自宅に帰れる頃には、赤ちゃんの体重は2,000g~2,300gであることが多いようです。市販の新生児の小さめサイズ(~3,000gまで対応)が合うくらいに成長していることが多いため、問題なく準備ができるでしょう。

パンパース オムツ はじめての肌へのいちばん (3000gまで) 24枚
パンパース オムツ はじめての肌へのいちばん (3000gまで) 24枚
amazon

小さな赤ちゃんのための肌着・洋服

市販されているベビー服は50㎝からが多いですが、50㎝だと低出生体重児や超低出生体重児にはぶかぶかです。最近では、40㎝や45㎝サイズなどの低出生体重児向けの小さなサイズの肌着を取り扱うメーカーも増えているようです。退院の頃になると、体重と一緒に身長も伸びていますので、50㎝の肌着もぶかぶかというほどではなくなっているでしょう。

赤ちゃんの城 低出生体重児 短肌着 2枚セット 45cm
赤ちゃんの城 低出生体重児 短肌着 2枚セット 45cm
amazon

小さな赤ちゃんのための哺乳瓶

一般の哺乳瓶や乳首のほかに、吸啜力(きゅうてつりょく)の弱い赤ちゃん用の哺乳瓶の乳首も発売されています。退院する頃の赤ちゃんの大きさや哺乳する力に応じて、赤ちゃんに合ったサイズの乳首や哺乳瓶を購入しましょう。

【耐熱ガラス製 80ml】 ピジョン Pigeon 母乳実感 哺乳びん
【耐熱ガラス製 80ml】 ピジョン Pigeon 母乳実感 哺乳びん
amazon

ベビーシートは適当体重を確認しよう

退院時、車で帰宅する場合はベビーシート(チャイルドシート)の着用が必須です。しかし、市販されているチャイルドシートは「適応体重:2,500g以上」となっているものが多く、低出生体重児の場合、ベビーシートに埋もれてしまうなどしてベビーシートに乗せることが返って危険なことがあります。退院時に赤ちゃんの体重を確認し、必要に応じて医師にチャイルドシートに乗せてよいか判断を仰ぎましょう。

まとめ

2,500g未満で産まれた低出生体重児はかつて「未熟児」と言われていましたが、現在は赤ちゃんの出生児の体重によって、細かく名称や定義が分けられています。日本では10人に約1人は低出生体重児として産まれていて、特に10代や40代以上に多い傾向にあります。在胎週数が正期産内であれば、低出生体重で生まれても身体機能に問題がないことが多く、NICUやGCUに入院して対応します。完全に防ぐことは難しいですが、妊娠中は喫煙・飲酒はせず、栄養をしっかり摂りましょう。


like-icon いいね!
残り*文字
残り*文字
コメントする
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
  • 四角型‐LineアイコンLINEで送る
保健師・SHIHOさん
保健師・SHIHO
10年以上にわたり自治体保健師として感染症や母子保健などの業務に従事し、多くの住民に寄り添い支援を行う。他にも、病院看護師としての臨床経験や学校保健師としての業務経験など、幅広く公衆衛生に従事する経験を持つ。現在、一人娘を育てながら、ICTを使ってより多くの人々の健康支援に寄与できるよう、育児コラムの編集・監修などにも活動を広げている。趣味は映画鑑賞。
ずんこさん
ずんこ
タイ在住の日本人漫画家、イラストレーター。 日本でマンガ家アシスタントなどを経験後、シンガポールのローカルアートスクールにてマンガの描き方を教える。現在はタイ・バンコクを拠点にマンガ・イラストの制作をしている。他にも、シンガポールやベトナムのイベントに、マンガ風似顔絵ブースで参加をするなど、マンガを通してさまざまな人達と交流していきたいと活動を広げている。
参考文献
厚生労働省「低出生体重児保健指導マニュアル」
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000592914.pdf (最終閲覧:2023.5.13)
厚生省厚生科学研究補助費(子ども家庭総合研究事業)「分担研究報告書「周産期医療体制に関する研究」班NICU 長期入院患児の実態とその後方支援に関する全国調査」
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/boshi-hoken/dl/kenkou-0314bw-04.pdf (最終閲覧:2023.5.13)
厚生労働省「厚生労働省:平成17年度 出生に関する統計の概況」
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/syussyo05/syussyo3.html#:~:text=出生時の体重を,kg少なくなっている。 (最終閲覧:2023.5.13)