もう「プール熱」とは呼ばない!「咽頭結膜熱」等に変更へのサムネイル

もう「プール熱」とは呼ばない!「咽頭結膜熱」等に変更へ

「プール熱」と呼ばれる、子どもの間で流行しがちな感染症があります。2023年の冬頃から、プール熱の呼称が、正式名称である「咽頭結膜熱(いんとうけつまくねつ)」や「アデノウイルス感染症」に変わったのはご存じでしょうか。夏に感染が流行しやすいとして広く知られていたプール熱の名前が、変更になった背景を解説します。

2024.07.12
  • 丸型‐Lineアイコン
  • Lineアイコン

もう「プール熱」ではない!?正しい名前は「咽頭結膜熱」

咽頭結膜熱(いんとうけつまくねつ)は、アデノウイルスの感染により、発熱とのどの痛み、結膜炎といった症状があらわれる、夏に子どもの間で感染が広がりやすい病気です。プール遊びやタオルの共用での感染が多いことから、俗に「プール熱」と呼ばれ、広く浸透していました。

発熱、のどの痛み、目の充血(結膜炎)で咽頭結膜熱の症状がある男の子のイラスト画像

ところが、近年ではタオルの共用が減った等の理由から、プール利用における集団感染の報告は見られなくなってきました。また、夏に限らず冬にも感染のピークがあり、「プール熱」の名称と実態がそぐわなくなっていました。

今後は発熱(38~39度)、のどの痛み、結膜炎といった症状で小児科などにかかると、「咽頭結膜熱」や「アデノウイルス感染症」「アデノウイルス熱(アデノ熱)」と診断される機会も増えるかもしれません。

病院を受診して医師から診察を受ける女の子のイラスト画像
呼称変更は日本水泳連盟など3団体による要望書がきっかけ

2023年11月に、日本水泳連盟など3団体が「咽頭結膜熱はプールだけでなく、生活圏全体に感染の可能性があり、プール熱という言葉を使用することは、病気に対する誤解やプールに対する偏見にもつながりかねない」として、「プール熱」の呼称の使用を控えるよう、厚生労働省に要望書を提出しました。
これを受け、現在は厚生労働省ホームページにある咽頭結膜熱の解説ページには「プールでの接触やタオルの共用により感染することもあるので、プール熱と呼ばれることもありましたが、近年ではタオルの共用が減った等の理由からプール利用における集団感染の報告は見られなくなってきています。」と記載されています。


※本記事は厚生労働省「咽頭結膜熱について」(https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou17/01.html)、公益財団法人日本水泳連盟「咽頭結膜熱・アデノウイルス熱(アデノ熱)」のプール熱呼称の使用について要望書を提出(https://swim.or.jp/topics/41735/)をもとに、株式会社エヴォルブド・インフォが作成しています。
※子どもの体調不良や症状が現れた際には決して自己判断をせず、かかりつけの医師にご相談ください。
今後は、プール熱の症状がある場合、小児科などで「咽頭結膜熱」「アデノウイルス感染症」「アデノウイルス熱(アデノ熱)」という名前で診断される機会も増えるかもしれません。夏場だけに限った病気ではありませんが、夏に感染が広がりやすいことには変わりがないので、呼称が変わっても、手指の洗浄・消毒やうがいなどをしっかり行い、感染症を予防していきましょう。
(こそだてDAYS編集部)
like-icon いいね!   
  • 四角型‐LineアイコンLINEで送る

おすすめの商品

はじめてママ&パパの0~6才病気とホームケア
はじめてママ&パパの0~6才病気とホームケア
気になるあの病気から自分を守る! 感染症キャラクター図鑑
気になるあの病気から自分を守る! 感染症キャラクター図鑑
経口補水液 OS-1 オーエスワン 500ml × 6本
経口補水液 OS-1 オーエスワン 500ml × 6本
オムロンヘルスケア オムロン 電子体温計 けんおんくん
オムロンヘルスケア オムロン 電子体温計 けんおんくん

こんな豆知識の記事もあります。