帝王切開は大丈夫? 手術の流れや術後の様子、傷跡や痛みについてマンガで解説【保健師監修】
ていおうせっかい
公開日 2023.05.17
  • 丸型‐Lineアイコン
manga/64545970c0b0a/manga_64545970c0b05.png
イラスト・ずんこさん
ずんこさん
妊娠出産 監修
対象期間
妊娠中~産後
費用・価格
40~80万円
※帝王切開は高額療養費制度の対象となることから、自己負担限度額を超えた分を払い戻してもらえる。
ママのお腹を切開して赤ちゃんを出産する帝王切開。経膣分娩中でも状況により緊急帝王切開となる場合もあるので、妊娠中のママはしっかりと理解しておきましょう。ここでは手術の流れや術後の様子、帝王切開の次の妊娠出産などについてご紹介します。【保健師監修】【マンガ解説】

マンガ「帝王切開」

妊娠36週の健診で逆子が直っていないため帝王切開を勧める医者のイラスト帝王切開と言われ普通分娩が難しいかと質問をする女性のイラストリスクを考えると最初から帝王切開が安心だと勧める医師と経膣分娩、帝王切開の図解イラスト安全のために妊娠38週ごろに帝王切開を提案する医師と受け入れる女性のイラスト帝王切開時で切開する方向は横と縦があり、横は傷跡は目ちにくいが緊急時は縦になる可能性があることを伝える医師と切開方法の図解イラスト帝王切開をすると次の妊娠も経膣分娩ではなく帝王切開になる可能性があることを伝える医師のイラスト海外は帝王切開の割合が多いことを伝える医師と海外の帝王切開率の多いことに驚く女性のイラスト帝王切開の手術中は家族に病院に待機してもらう必要があることと希望があれば立ち会いも可能だと伝える女性のイラスト帝王切開の前日に準備のために入院している女性のイラスト帝王切開の手術当日に夫に励ましを受けて施術室に向かう女性のイラスト帝王切開の準備で局所麻酔を開始しようとしているイラスト帝王切開のための麻酔が効いてきた手術室のイラスト帝王切開で腹部切開が開始されているイラスト帝王切開で男の子が誕生し元気に泣いているイラスト麻酔が効いてから10分で赤ちゃんに会えた女性のイラスト帝王切開の手術が終わり麻酔で眠っている女性と赤ちゃんに会えた夫のイラスト帝王切開の手術後、麻酔が徐々に切れて辛そうな女性と心配そうに見守る夫のイラスト手術後の痛みで辛そうな女性に看護師が痛み止めを打つと声をかけているイラスト帝王切開手術の翌日、回復室から病室まで歩いて移動することを伝える助産師のイラスト夫や助産師に励まされ、帝王切開手術後に痛みに耐えながら廊下を歩く女性のイラスト病室までの移動の途中に新生児室で我が子を見つけ嬉しそうな女性のイラスト無事に赤ちゃんが生まれたことを喜ぶ夫婦のイラスト生まれてきた赤ちゃんのためにも頑張って回復しないとと気持ちを奮い立たせる女性のイラスト「はると」と命名された眠る赤ちゃんのイラスト

帝王切開とは

帝王切開(ていおうせっかい)とは、ママのお腹と子宮を切開して赤ちゃんを取り出す開腹手術のことです。赤ちゃんが子宮から膣を通って産まれる出産を経腟分娩(けいちつぶんべん)といいますが、経膣分娩が難しいと医師が判断した場合に、帝王切開を行うことになります。

帝王切開での出産率

日本で行われる分娩のうち、約20%が帝王切開で出産しています。手術というと身構えてしまうママも多いかもしれませんが、決して珍しい手術ではありません。帝王切開はママと赤ちゃんの生命を守るために行われる、立派な出産です。

世界の帝王切開事情

帝王切開を行う割合は、日本よりも海外の方が高くなっています。アメリカでは約33%が帝王切開で出産します。帝王切開の割合が世界一多い国はブラジルと言われており、全分娩のうち約55%が帝王切開で出産した年もありました。

海外では無痛分娩の普及率も高く、帝王切開や麻酔を使った分娩への抵抗感も日本に比べて小さいといわれています。

海外は帝王切開の割合が多いことを伝える医師と海外の帝王切開率の多いことに驚く女性のイラスト

帝王切開になるのはどんなとき?

帝王切開になるかどうかは、妊娠中や分娩中の経過により判断され、予定帝王切開と緊急帝王切開に分けられます。

安全のために妊娠38週ごろに帝王切開を提案する医師と受け入れる女性のイラスト

予定帝王切開

妊婦健診等で経腟分娩ではリスクが大きいと判断された場合に、計画的に行う帝王切開です。多くの場合36週頃までに手術日が決定し、陣痛が来る前の37〜38週頃に帝王切開を行います。

予定帝王切開を行う主な理由
  • 逆子(骨盤位)
  • 前置胎盤(胎盤が子宮口にかかる場所に形成されている)
  • 帝王切開での出産経験がある
  • 子宮筋腫などの子宮の手術を受けたことがある
  • 多胎妊娠(双子や三つ子など)
  • ママに心臓や脳の持病がある

緊急帝王切開

経膣分娩で出産予定だったものの、分娩前や分娩中に何らかの理由で経膣分娩ができないと判断された場合に、緊急で帝王切開での出産に切り替えられます。

緊急帝王切開を行う主な理由
  • 分娩前や分娩中に赤ちゃんの元気がなくなった
  • 分娩中に赤ちゃんが引っかかって出てこない
  • 妊娠高血圧症候群などで母体への負担が大きい
  • 常位胎盤早期剥離(出産前に子宮から胎盤が剥がれてしまうこと)
  • 予定帝王切開より前に陣痛が来た

帝王切開の切開方法

帝王切開は、横切りと縦切りの2つの切り方があります。

帝王切開時で切開する方向は横と縦があり、横は傷跡は目ちにくいが緊急時は縦になる可能性があることを伝える医師と切開方法の図解イラスト

横切り(おへその下を水平に切る)

横切りは傷跡が下着に隠れるため、希望するママが多いようです。縦切りに比べて赤ちゃんを取り出すまでに多少時間を要します。

縦切り(おへその下を垂直に切る)

縦切りは傷跡が目立ちやすいものの、赤ちゃんを取り出しやすいことから、緊急の場合には縦切りで帝王切開を行うことが多いといわれています。

帝王切開の流れ

予定帝王切開の場合、妊娠36週までに手術日を決めます。手術は、37週を過ぎて赤ちゃんがいつ生まれてもいい状態になる頃に行われます。

手術の流れは病院によって異なり、緊急帝王切開となると簡単な説明だけで手術に入るケースもあります。不安や疑問点がある場合は、なるべく事前に確認しておきましょう。

手術前

予定帝王切開の場合、手術の前日には入院して準備をします。手術までに採血や心電図などの事前検査や、腹部の剃毛、シャワー浴を行います。

手術当日

多くの場合、下半身の痛みをとる局所麻酔(脊髄くも膜下麻酔)を利用します。胸から足までの感覚が鈍くなりますが、意識はあるため、赤ちゃんの産声を聞くことができます。

麻酔が効いてから10分で赤ちゃんに会えた女性のイラスト

ただし、緊急時には全身麻酔を行う場合もあり、その際はママは意識がなく眠っている状態になります。

手術当日は歩くことができないため、手術後はベッドに横になったまま回復室や入院室でひと晩様子を見ることになります。手術当日は食事をとらず、点滴で栄養をとります。

帝王切開の手術にかかる時間は?

帝王切開手術の所要時間は、1時間~2時間程度です。麻酔が効いてから手術が開始され、10分ほどで赤ちゃんが誕生することが多いです。
その後、胎盤を出して傷を縫合します。排泄のため、手術時に尿管カテーテルを入れます。

手術翌日から退院まで

手術の翌日には、血栓症(血の塊が血管につまること)を予防するために歩行を始めます。
トイレまで歩けると尿管カテーテルを抜き、体調に問題がなければ赤ちゃんのお世話を開始します。また、術後3日程でママのシャワー浴が許可されます。入院期間は6日程で、経膣分娩時の入院より2日程度多くなります。

夫や助産師に励まされ、帝王切開手術後に痛みに耐えながら廊下を歩く女性のイラスト

帝王切開手術の痛みって?

出産時は麻酔を使うため痛みを感じませんが、麻酔がきれてくると子宮収縮による痛み(後陣痛)や切開傷の痛みを感じるようになります。帝王切開では、経膣分娩と比べて子宮の戻りが遅い傾向にあり、入院期間が長く、母体の回復に時間を要するといわれています。

赤ちゃんのお世話が始まるため、締め付けがなく楽な下着を着用したり、身体に負担の少ない姿勢を工夫したりしながら乗り切りましょう。

[チャーメイクボディ] 3枚セット 授乳ブラ マタニティブラ ストラップオープン
[チャーメイクボディ] 3枚セット 授乳ブラ マタニティブラ ストラップオープン
amazon
Sweet Mommy マタニティ 授乳服 ワンピース
Sweet Mommy マタニティ 授乳服 ワンピース
amazon

帝王切開の立ち会い出産

帝王切開は、出産と言えど手術であることから、パートナーの立ち会い出産は病院によって判断が分かれています。立ち会いができる病院でも、手術室に一緒に入れる場合や、手術室の入り口で出産の様子を見られる場合など、その方法は病院によって異なります。また、最近ではビデオ通話を通して帝王切開の立ち会いができる場合もありますので、事前に確認しましょう。

帝王切開のリスクと次の妊娠出産

どんな妊娠出産にも、少なからずリスクはつきもの。ママと赤ちゃんの命を最優先して行われる帝王切開には、どのようなリスクがあるのでしょうか。

帝王切開のリスクは?

血栓症(けっせんしょう)

血の塊(血栓)が肺に行き、血流が滞って呼吸困難になることを血栓症と言います。妊娠中は血栓ができやすくなり、帝王切開の場合は特に血栓ができるリスクが高くなるといわれてます。弾性ストッキングを履いたり、手術翌日から歩行をして血流をよくしたりすることで、血栓症を防ぎます。

癒着(ゆちゃく)

開腹手術を行うと血液が臓器に付着し、臓器同士がくっついてしまう癒着を起こしやすくなります。癒着が起きると、腸閉塞や不妊症などの合併症が生じます。癒着を防ぐために、手術では癒着防止剤を使用する場合もあります。

次の出産も帝王切開になる?

一人目の妊娠で帝王切開をすると決まったとき、「二人目を産むときはどうしたらいいの?」と心配になるママもいるでしょう。帝王切開での出産経験があり、次の出産で経膣分娩を行うと、分娩中に子宮破裂の可能性があることから、次の出産も帝王切開を推奨される場合が多いといわれています。

次の妊娠までの期間は?

帝王切開を行った後の次の妊娠は、子宮の縫合部分が回復するまで期間を空けることが推奨されます。一般的には1年間程度と言われていますが、気になる場合は医師に相談しましょう。

次の妊娠で経腟分娩は可能?

病院の中には、帝王切開の出産経験があっても、緊急帝王切開に備えながら経膣分娩を行える場合もあります。次の出産で経腟分娩を希望する場合は、医師に相談してみましょう。

帝王切開の回数に制限はある?

帝王切開の回数に明確な制限はありませんが、多くの病院で3回は可能であるといわれています。手術時の子宮壁の厚みや臓器の癒着の程度によって、次の帝王切開が可能かを判断されます。家族計画にとって大事なことですので、次の妊娠を考えているママさんは術後に医師に相談してみましょう。

まとめ

帝王切開はお腹に傷跡ができ、母体の回復にも時間を要する出産方法です。経腟分娩による出産をイメージしていたママにとって、帝王切開は怖いものかもしれません。また、異なる価値観を持った人から心無い言葉をかけられたという話も聞きます。しかし、帝王切開はママと赤ちゃんの生命を最優先にして行われる、立派なお産です。2020年に発表された富山大学の研究で、産後のママから赤ちゃんへの愛情の度合いを調査したところ、経膣分娩と帝王切開で赤ちゃんへの愛情に差がなかったことがわかっています。日本では出産のうち20%が帝王切開であることを考えても、安全で一般的な手術と言えます。帝王切開を予定しているママの皆さん、安心して赤ちゃんの誕生を楽しみに過ごしてくださいね。

like-icon いいね!
残り*文字
残り*文字
コメントする
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
  • 四角型‐LineアイコンLINEで送る
保健師・SHIHOさん
保健師・SHIHO
10年以上にわたり自治体保健師として感染症や母子保健などの業務に従事し、多くの住民に寄り添い支援を行う。他にも、病院看護師としての臨床経験や学校保健師としての業務経験など、幅広く公衆衛生に従事する経験を持つ。現在、一人娘を育てながら、ICTを使ってより多くの人々の健康支援に寄与できるよう、育児コラムの編集・監修などにも活動を広げている。趣味は映画鑑賞。
ずんこさん
ずんこ
タイ在住の日本人漫画家、イラストレーター。 日本でマンガ家アシスタントなどを経験後、シンガポールのローカルアートスクールにてマンガの描き方を教える。現在はタイ・バンコクを拠点にマンガ・イラストの制作をしている。他にも、シンガポールやベトナムのイベントに、マンガ風似顔絵ブースで参加をするなど、マンガを通してさまざまな人達と交流していきたいと活動を広げている。
参考文献
日本産科麻酔学会「Q1. どんなときに帝王切開をしなければならないのですか?」
https://www.jsoap.com/general/c_section/q1 (最終閲覧:2023.4.28)
日本産科麻酔学会「Q2. 帝王切開の麻酔法にはどのような方法があるのですか?」
https://www.jsoap.com/general/c_section/q2 (最終閲覧:2023.4.28)
国立成育医療研究センター「帝王切開とは」
https://www.ncchd.go.jp/hospital/pregnancy/bunben/guide.html#08 (最終閲覧:2023.4.28)
MSDマニュアル家庭版「帝王切開」
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/22-女性の健康上の問題/陣痛・分娩の合併症/帝王切開 (最終閲覧:2023.4.28)